2021年3月12日の「沸騰ワード10」に「松丸亮吾さん」が出演なさいました。
2020年テレビ出演本数393本という売れっ子の松丸亮吾さん。
松丸さんといえば自宅をスマートハウス化しているスマート家電に取り憑かれた男ということで有名です。
そんな松丸亮吾さんがおすすめの最新家電をご紹介します!
便利なモノは自分の時間を増やすことにも繋がるので、ぜひご覧ください。
松丸亮吾おすすめアイテム1. ブリーズマスク
今のご時世にぴったり!
電動ファンで中の空気と外の空気を循環させて、常に新鮮な空気を取り込むマスクです。
その他の利点として、マスクの難点を克服しています!
全然息苦しくなく、湿気もたまらないという優れものです。
松丸亮吾おすすめアイテム2. AirBar
普通のパソコンの画面をタッチスクリーン化してくれる「AirBar」という商品。
仕組みとしてはAirBarの上側にセンサーが付いていて、レーザーで指の動きを感知することでパソコンをタッチパネル対応に変身してくれます。
直接触れる必要がないので、レシピを見たり、感染対策にも使えて超便利です!
松丸亮吾おすすめアイテム3. Timekettle
こちらは翻訳機能付きのワイヤレスイヤホンです。
普段は普通のイヤホンとして使用して、海外に行った時や外国人と話すときはイヤホンを片方渡して話すと意思疎通が取れる優れものです!
なんと40種類93言語に対応しているので、通常の海外旅行レベルではほぼ困らないですね。
最大20mの距離まで使用でき、平均1.5秒で翻訳してくれます。
松丸亮吾おすすめアイテム4. Form Smart Swim Goggles
レンズに泳いだ距離やペース、心拍数などが映し出される、水泳用のゴーグルです。
水泳中のパフォーマンスをリアルタイムに知ることができます。
ダイエットやトレーニングを効率よく行うことができますね!
松丸亮吾おすすめアイテム5. DEEBOT
掃除機とモップがけの機能を兼ね備えたロボット掃除機です!
このDEEBOTはタンクに水を入れるだけで自動で水量を調整しながら水拭きと吸引を同時に行ってくれます。
AIにより障害物を識別して、電源コードにも絡まないように掃除をしてくれる優れもの!
とっても効率的に掃除をすることができるロボット掃除機です。
高いように感じる値段ですが、この機能で2年前なら14万円ほどだったのでかなりお買い得になっていますね。
松丸亮吾おすすめアイテム6. BALMUDA The Cleaner
最近話題のBALMUDAの掃除機です!
浮いてるみたいで摩擦を感じない不思議な掃除機なんです。
その秘密はホバーテクノロジーにあります。

ホバーテクノロジー
ホバーテクノロジーとは、ブラシをそれぞれ内側を向くように回転させ、引っ張り合う力を発生させて摩擦を消してくれるという技術です。
なので、毛足の長いカーペットでも力を入れずに進むことが可能な今までになかった掃除機なんです!
また、ヘッドが360度回転するので、自在な動きで隅々のゴミを吸い込むことができます。
松丸亮吾おすすめアイテム7. オーブントースタービストロ
今年の2月に出たばかりの話題のオーブントースターです!
秘密は中に搭載されたヒーター!

遠赤外線ヒーター
外側をカリカリにするには遠赤外線で最強!
しかし、実はこのトースター、近赤外線ヒーターも搭載しています。
近赤外線は内側までじんわり温めることができます。
また、パンの厚みやパンの温度を選択すれば、あとは自動でパンの状態を検知してくれるので、冷凍の厚切りパンをそのまま焼いても外はカリカリ、中はフワフワに焼き上げてくれます!
7,200通りの設定の中から最適な方法で焼いてくれるのです。
すごいですよね!
松丸亮吾おすすめアイテム8. 洗濯機
各社いろいろな製品を出していますが、松丸さん曰く性能は似たり寄ったりなので最後は好みで選ぶといいとのこと。
洗濯機の三大トレンド
- 洗剤自動投入: 洗濯量に合わせて洗剤を自動で投入
- スマホアプリ連携: アプリを使って洗濯を予約・操作
- AI機能: 洗濯物の汚れなどをセンサーで検知し、洗い方を選別
パナソニック ななめドラム洗濯機乾燥機

温水洗浄
こちらのパナソニックのななめドラムには「温水泡洗浄」という機能が付いています。
洗剤を入れた状態の水を温めて水温が高い状態で洗います。
洗剤液を泡にすることで濃縮された洗浄成分を繊維の奥まで浸透させて洗うことができます。
また、水洗いできないモノを除菌・消臭する機能も搭載されています。
例えば、形崩れの気になる帽子やジャケット、靴などの革製品についた菌やにおいを微粒子イオンで抑制してくれます。
日立 ビッグドラム
日立のビッグドラムは「風アイロン」という機能が特徴。
乾燥させるタイミングで時速300キロの高速の風を吹きかけて乾燥させることで繊維を伸ばしシワをとってくれます。
乾燥時間=アイロン時間になるので時短にもつながります。
松丸亮吾おすすめアイテム9. e-3X
今一番需要が高くて、バカ売れの水道水から作れる除菌液生成スプレー!
水道水を入れて5分待つだけという手軽さ。
水道水を電気分解して除菌効果のあるミスト(オゾンや塩素系物質)を生成します。
かけた後は再び水に戻る性質があるためデリケートな衣類やベビー&ペット用品にも使用可能!
松丸亮吾おすすめアイテム10. Bose Home Speaker 300
音声で家電をコントロールするスマートスピーカーです!
こちらのBoseのスマートスピーカーならパワフルな重低音と360°サウンドで音楽が好きなあなたも大満足です!
松丸亮吾おすすめアイテム11. SwitchBot
自動でボタンを押してくれるスマート家電です!
これで、スマート家電ではないものも声だけで操作することができるようになります。
12. まとめ
いかがだったでしょうか?
2021年3月12日の「沸騰ワード10」に出演なさった「松丸亮吾さん」おすすめのスマート家電についてご紹介しました。
家電は便利になることためにもありますが、その結果自分の時間を作ることができ、その分自分のアップデートに使うことができます!
ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
最後までこの記事を読んでくださって、誠にありがとうございました!
-
-
松丸亮吾の母親が行った教育法とは!?最後の言葉も紹介【深イイ話】
現役東大生で謎解きクリエーターとしてご活躍中の松丸亮吾さんが、2020年11月23日(月)の「人生が変わる1分間の深イイ話」に出演することが分かりました。 番組の中では、天才4人を育てた松丸家のお母様 ...
続きを見る